- センチュリー21グローバル不動産販売 >
- スタッフブログ >
- 日記
梅の花
寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
連日インフルエンザが猛威をふるっているとのニュースもやっていますね![]()
![]()
我が家もなんとか感染せずに切り抜けたいものです。
さて、先日弊社からほど近くの北野天満宮に行ってきました。
息子の書き初めが貼り出されていたので、家族でお散歩がてらぷらぷらと。
真冬の寒い時期でもお天気が良いと、清々しい気持ちになりますよね![]()
1月の中旬ですが、早咲きの梅の花が咲いていました。
ピンクの花が鮮やかですねー![]()
寒い日が続いていますが、春は少しずつ近づいているんですね![]()
ここ全国天満宮の総本社とされる北野天満宮では、梅の花が有名で、
毎年2月の上旬から3月の中旬くらいまで、「梅苑」が公開されいています。
境内には約50種類もの梅の花が咲いていて、夜にはライトアップもしているそうです。
ご興味のある方は、ぜひ行ってみて下さい![]()
春デザート
社長がお土産に買ってきてくださったデザート。
春のデザートって見た目も可愛くてテンションあがりますね![]()
ハーゲンダッツの華もちシリーズ。個人的に大好きです![]()
休憩中に皆で美味しく頂きました。
お仕事頑張ります![]()
![]()
京都の珈琲
京都って実はコーヒー消費量日本一なんですよ![]()
![]()
だからなのか、京都には美味しい珈琲屋さんが本当に沢山あります。
今回は、前から気になっていた藤井大丸横の「御多福珈琲」さんにやっと行くことが出来ました![]()
![]()
カウンターに座っていたので、マスターがコーヒーをドリップする所もばっちり見れました![]()
なんとコーヒー一杯につき、粉を6杯もいれてドリップ!
なのに、味はあっさり系のさわやかなコーヒーなので、やはりコーヒーは奥が深いですね![]()
コーヒーと相性抜群の手作りプリンも最高に美味しかったです![]()
じつはグルメ激戦区?
秋冬になると、本当おなかすくんです。
クマならそろそろ冬眠だしな・・・って遠慮無く食べて寝れますけど、私ニンゲンでした・・・冬眠したい・・・![]()
冬眠の為ではないんですけど、さいきん会社周辺の飲食店をふらふらチェックするようになりました![]()
![]()
探してみると、昭和町駅の周辺って美味しそうな飲食店が多いんですよね~
とりあえず、まずは行列が出来るほど人気のラーメン屋さんにいってみましたよ![]()
「麺屋 彩々」の鶏塩ラーメン!昔からの名店だそうで。
あっさり味に、鶏のダシが効いてて美味しかったです![]()
![]()
夏の思い出 in 南の島
大学時代の友人がフィリピンに移住しているので、その子の案内でフィリピンの南の島に行ってきましたっ
絵はがきかよ!ってくらい嘘みたいな写真ですけど、本当に現地でとってきた写真です![]()
![]()
めーーーーっちゃ青いし、私達以外に日本人がいないリゾートだったので本当に異国でした!
あおいーーーーーーーーー!!!(二回目)
まーったり、ゆーったりして本当にリフレッシュできました![]()
![]()
こちらはフィリピンでマクドナルド以上に人気のあるジョリビーというお店のキャラクター。
ん・・・?鼻と耳とっただけのミッキーじゃない・・・?????
















