京都市不動産 グローバル不動産販売スタッフブログ

お問い合わせ

鴨川納涼床

こんにちわ

先日、鴨川で友達と、ゆっくりとした時間を過ごしてきました

 

夏の風物詩といえば鴨川の納涼床

 

一度は納涼床で食事をしてみたい

 

 

納涼床の歴史をご存じですか??ほんの始まりだけを

 

戦乱の後、豊臣秀吉の三条、五条橋の架け替えなどを経て、

鴨川の河原は見世物や物売りで賑わいます。

それにともない、富裕な商人が見物席を設けたり、茶店ができたりするように。

これが納涼床の始まりです。

当時の床は浅瀬に床机を置いたり、張り出し式や鴨川の砂洲に床机を並べたもので、

「河原の涼み」と呼ばれました。

 

納涼床の歴史やお店を知りたい方はhttp://www.kyoto-yuka.com/greetings/index.html

 

見てみてください

 

 

 

 

私が撮った写真です・・・わかりにくいですが鴨川です・・・笑

今週末は「住まいの玉手箱」にて広告を掲載中です

こんにちは

 

今週は、台風のせいもあり雨の日が続きますね

土日は何とか晴れるみたいですが、月曜日からまた雨の日が続くみたいです

今日は、何だか肌寒いので、体調管理にはお気をつけください

 

 

さて、

今週末は新聞折込広告「住まいの玉手箱」にて広告掲載します

 

 

気になられた方は

お気軽にご連絡ください

 

TEL:0120-15-1177

 

京都タワー

こんにちわ

今日も梅雨の時期とは思えない程の快晴でしたね

明日も暑いみたいです

 

さて、どうでもいい話なのですが笑、

この前久々に京都駅に行ってきました

 

ライトアップされてる京都タワーがキレイ

ということで、根っからの京都人のくせに、

観光客にまぎれて思わず写真を撮りました

 

学生の頃は毎日、京都駅から通学していたので嫌でも京都タワーが目に入ってましたけど、

久々に見るといいものですね

 

 

 

こんにちわ

今日からブログを担当することになった寺田です

 

今日は晴天もう暖かいというより暑いですねっ今週は、暑い&晴れの一週間だそうです

 

 

突然ですが、皆さんの癒しは何ですか??

 

私の癒しは、うちで飼っているわんこです犬種はイングリッシュ・スプリンガー名前はナディア

 

 

とても頭が悪いのですが、そこがまた可愛くて癒されています

 

 

今日も、ナディアに癒しをもらうのを楽しみに仕事頑張ります

 

 

 

 

 

物件情報誌12号発行しました!!

 

こんにちは今日も良いお天気ですね~。

 

 

GWの連休は、いかがお過ごしでしたか。

今年はお天気にも恵まれ、良い行楽日和になりましたね

 

 

ただ、寒暖の差が激しいせいか、今になってインフルエンザが流行ってるようです

この時期に流行るなんて、もう予防接種の効果も切れてますよね

 

皆さまお気をつけくださいませ

 

 

 

 

 

さて、本日物件情報誌の最新刊を発行しました

 

当社の近くまでお立ち寄りの際は、是非ご自由にお持ち帰りください

 

 

 

 

気になる物件がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ

 

 

グローバル不動産販売は、今日も元気に営業しております

 

 

« 前のページへ  次のページへ »
ページトップへ