- センチュリー21グローバル不動産販売 >
- スタッフブログ
「Le Petit Mec (ル・プチメック)」
こんにちは!
NHKでやってた、足が細くなる運動をやって
腰を痛めている、ブログ担当の箕原です・・・笑
昨日、わらびもち店の「茶洛」さんをご紹介しましたが、
今日はパン屋さんを紹介したいと思います~
当店がある今出川通りは「今出川パンストリート」と言われるほど
美味しいパン屋さんが沢山あるんです
今日ご紹介するのは、「Le Petit Mec (ル・プチメック)」さん。
当店から東に向かって徒歩1分程のところにあります。(昨日紹介した「茶洛」さんからも近いです!!)
京都のパン好きの間では有名なお店ですよねご存じの方も多いのでは
今出川店の他に、御池店、そして東京にも店舗があるんですね~
金・土・日・祝日のみのオープンなので、休日にはお客さんでいっぱいです
私も何度か食べたことがありますけど、とても美味しいですよ
フランスパンをはじめ、ハード系のパンが主で、他にはフルーツタルトも豊富にあります
丁度おやつの時間・・・ ホームページ見てたらタルト食べたくなってきた・・・
特に女性はタルト好き多いですよね~
中にはイートインスペースもあるので、
朝食に・・・、昼食に・・・、おやつの時間に・・・と、
買ってその場で食べることもできるのが嬉しいところ
是非、行ってみてください~
他にも、「今出川おすすめのパン屋さんがいくつかあるので
ご紹介していきたいと思います
京わらびもち「茶洛」
京都といえば、やっぱり「わらびもち」ですよね~
実は当店から徒歩2~3分のところに
京都でとっても有名なわらびもち店「茶洛」さんのお店があります
以前は、紫野、大徳寺前にありましたが、
最近移転され、現在は今出川大宮にあります。
「茶洛」さんのわらびもちは、とろっとろ、ふわっふわで
口に入れた瞬間とろけて、とっても美味しいんですよね~
ブログを書きながら、食べたくなってきました・・・m
実は当店の社長も「茶洛」ファンのひとり。
いつも奥さんに買ってきてもらうのだとか・・・
開店前だというのに、今朝も沢山の人が並んでましたよ
さすが、人気店・・・
ホンっとに美味しいので、食べたことがない方は
一度ご賞味あれ~
※11:00開店で売切れ次第終了になりますので
なるべく早めに行かれることをオススメします!笑
秋の味覚
こんにちは、ブログ担当の箕原です
昨日、実家からお米や野菜が届き、
その中に栗も入ってました~
ツヤツヤです・・・
ちなみに、そこら辺の山で拾った栗みたいです・・・
田舎なもので・・・笑 京都では考えられないですよね・・・
ただ、秋の味覚に混じって、何故かそうめんが入ってたのが
よく分からなかったけど・・・笑
早速、今日の晩御飯は栗ご飯にします
秋は、美味しい食べ物が沢山で嬉しいですね~
オシャレなBGM
こんにちは、ブログ担当の箕原です
今日は少し曇ってますが、いい感じの秋晴れです~
最近、自転車を買ったので、自転車で通勤してますが、
朝の空気がひんやりしてて、とても気持ちいいです
この時期のサイクリングっていいですよね~
ところで、本日は当店のオシャレなBGMをご紹介します。
「ピアノジャズ」ですよウフフ
ジャジャーンいつも流れてるのはこの曲です!
「Waltz for Debby 」Bill Evans Trio です。
たまに、お客様や、お取引先の方に「素敵な曲が流れてますね」
なんて、お褒め頂くこともあります
ピアノジャズが流れる不動産屋さんが他にあるでしょうか
いいえ、無いでしょう・・・(多分・・・笑)
当店にお越し下さったお客様が
リラックスしてご相談できるように日々心がています
当店へのお越しを、スタッフ一同お待ちしております